●今年も6月25日 梅雨の間の晴れ上がった日、経堂のめぐみ教会で皆様の暖かい御支援のもと、
120人余りの方々にお越し頂き、開くことができました。 感謝感謝。
大戸理恵子さんの司会で、 田中稔子の“時計台の歌” “アヴェマリア” “津軽のふるさと” “シューベルトのセレナーデ” “君を知るや南の国” の熱唱に続いて
|
![]() |
伴奏者、森下唯君のピアノソロも 好評でした。 |
アルカンの曲集で一部は終わり、 手作りのクッキー・お茶で楽しい ティータイム。
|
今回めぐみ教会の増田牧師様が 体調を崩され、牧師様との対談が 出来ませんでしたのが残念。 副牧師様がご挨拶下さりました。
増田牧師様の一日も早いご回復を お祈り申し上げます。 |
第2部は、“からたちの花”
“千の風になって”、“小鹿のバンビ”
“ある晴れた日に”
そして森下唯君のピアノソロ
最後に皆さんと“故郷”
“幸せなら手を叩こう”の大合唱で
終わりとなりました。
お暑い中、皆様有難うございました。
また、来年をお約束して楽しい会はお別れとなりました。
皆様有難うございました。
来年元気でお会いしましょう。
|
NPO老人“田中稔子 を支援する会”一同 |
design テンプレート